◆ Provocation ◆
 
今夜のお話しは扇動。楽器を奏でモンスター同士を互いに戦わせるという、
まさにバードキャラの真骨頂を魅せる主力スキルなりよ(*´艸`*)
Jasmine 「バードのお話しも最後のスキルになったわね」
 
Margaret 「お母さんが奏でる戦いの調べなのよね(。→‿◕。)☆゙」
 
おそらく純バード以外で扇動を使うキャラクターは、派生のバードメイジかトレハンバードの方ぐらい。
知名度はあるけれど、バードスキル以外との組み合わせがとても難しいなり。
 
立ち回り方にも多少クセがあり、アクティブに動きまわるキャラだったりします(;´∀`)>
 
 
◆ 扇動の仕掛け方 ◆
 
。*゚+.*.。♪ワンツー ヽ(〃'▽'〃)ノ ワンツー♪゚+..。*゚+
リズミカルに戦いのツーステップを奏でよう!
 
モンスターたちを互いに戦わせる為には、
扇動を仕掛ける【扇動元】が必要です。これがファーストステップ。
扇動元を決める際に楽器を奏でますが、この時の成功率は常に100%
 
 
扇動元に指定する事が可能なモンスターなら、
ファーストステップのアクションで扇動元は「興奮し始めた」メッセージが出るの。
※演奏の成否判定が行われるのは、2番目のステップに移った時に決まります。
 
※ここで扇動元に指定出来ないモンスターについて。
ナイトテラーやシェイムLv4の野良EVなど、どんな状況下でも扇動元に出来ない生物がいます。
金閣下や浄化血エレなどのパラゴンは不調和後、扇動元に指定する事が可能よ。
 
ツーステップ目は攻撃に向かわせる相手を選びましょうね。
まだセットを完了していないので、(あくまでも扇動元は興奮状態にあるだけ)
この時点では奏者は2体のアースエレメンタルから攻撃を受ける可能性がありますよ。
※もしこの段階で扇動元を変更したい場合は【Escキー】でキャンセルする事も出来ます。
 
 
扇動相手に対してスキルの成否が決まれば。
このようにアースエレメンタルは攻撃目標に向かって戦い始めるの(゚∇^d)
 
※扇動(演奏)失敗となった場合、扇動元に指定したモンスターが奏者に襲ってきます。
扇動相手とも近い距離関係にあるから、結果両方のモンスターから襲われることになるわ。
 
ポコポコ
扇動が決まり戦いを始めれば、奏者が横殴りをしても攻撃を受けることはほとんど無いわ。
※範囲攻撃や常に熱気を帯びている相手などは扇動順位が入れ替わる事があるの。
その時は扇動中の横殴りであっても、奏者にターゲットが移る場合があります。
 
 
どちらか一方が倒れるまで戦い続けちゃう。すごいよね!
これが扇動を仕掛ける一連の流れになります。
 
 
◆ 特殊な場合の扇動セット ◆
 
特殊な状況ではありますが、扇動にありがちな3つのケースをご紹介したいと思います。
 
Case 1
※クリックで別窓表示に切り替わります。
 
もはや画面の両端に居るオーガ2体ですが、この距離でも扇動は成功します。
だけどオーガたちは視界領域外に居るので索敵行動に移れません。いわゆる棒立ち。
 
こんな状況になってしまったらd(*^∇゚)/
 
「演奏が成功して戦闘が開始されました」のメッセージを確認し、
どちらでも構いませんので奏者に向かわせるようにオーガのHPバーを連打。
一見するとジャスミンに向かってきそうな雰囲気になりますけれど、
扇動自体はセット済みなので、オーガはスルスルと目標に向きを変えるから安心してね。
 

Case 2
このケースもありがちなパターンです。
ジャスミンは背後の墓荒しに対して、目の前にいるゴーレムをセットしたいと思ってるなり。
 
 
だけどこのままでは。
当然ながら扇動元となるゴーレムから墓荒しの姿が見えません。ゆえに扇動も出来ません。
※この時のスキル使用は失敗扱いにはなりません。失敗時のスキル遅延も起こらないわ。
 
 
そこで奏者の立ち位置だけを微修正するの。
依然としてゴーレムと墓荒しの間には遮蔽物が存在し、互いが見えて無い状況は変わりません。
しかし奏者自身が扇動の中継役(ハブ)となって扇動が成功するなりよ(ノ^∇^)ノ
 
 
Case 3
Case2で起こりうる視界不良。これを更に範囲も狭くした実戦形式な状況です。
扇動キャラが常に考察すべき大切な要素が「退路の確保」と思います。
 
シェイムLv4ともなると、必ずしも一度の施行で扇動が決まるとは限りません。
退路を確保しつつ、血エレが動き出すワンチャンスに扇動を仕掛けます。
 
双方に不調和を入れてあったのでどうにか一発で決まったわ。
もし扇動失敗の場合、ジャスミンの居る位置まで血エレが移動。
奏者は数歩後退しインビジブル。血エレはジャスミンを暴こうとリーベルの魔法を唱えるわ。
その脇をすり抜け血エレとカオスの視界から通らない場所で態勢を立て直し、すぐさま反撃。
 
文字にするといくら何でも消極的すぎじゃない?と思われるかも知れませんが、
これが現実。扇動スキルは演奏失敗も多く、その度に攻撃のリスクを負うことになります。
なのでインビジブルの詠唱と自身の回復手段だけは最速で行えるようにしてくださいね。
演奏失敗がまだ血エレだからいいけれど、緑閣下が烈火のごとく猛進してくるのは怖いよぉ~
。。゙(ノ><)ノ ヒィ
 
 
◆ 扇動マスタリー
バードマスタリー3種類の中で、とても使い勝手の良い魔曲。
パーティーの支援用としても優秀。ソロプレイでも秀でた才能もみせますよ。
 
 
マスタリーブックを開くと、最初のページが扇動になります。
ふたつある扇動の魔曲の詳細も見てみましょうね。
 
 
プライマリアビリティ 【猛攻の歌】
まさに戦う事だけに特化した戦闘の魔曲なのだ。
 
 
セカンダリアビリティ 【勇壮の歌】
各種ステータスアップに加え、4秒毎の自動回復付きます。
 
パーティーを組み扇動の魔曲を同時演奏すると、メンバー全員はもとより、
ペットのGドラや召喚されたコロッサスやEVもこれらボーナスの保護下になるでし。
 
現在シェイムやロングダンジョンで入手することのできる新生成マジック品。
その装備品の中にはマナ回復4~9が付くことがあります。(※9は武器類)
それらを駆使して扇動奏者(魔曲担当キャラ)はマナ回復装備をチョイスすると良いですよ。
 
 
猛攻の歌を歌うジャスミン。
 
連続して勇壮の歌も歌っちゃいましょう。
 
おうた (@´∀`)人(´∀`@) たのしいねー
 
 
勇壮の歌が奏でられると・・・
親子の体に力がみなぎってきたよっ!
 
Margaret 「お母さん!わたし元気いっぱいなのヽ(*´∀`)ノわーい♪」
 
Jasmine 「それはお母さんが元気のもとのお歌をうたっているからなのよ(゚∇^d)」
 
4秒毎の自動回復
パーティーにしてもソロであっても、この自動回復は何気に凄いです。
実際くろねこは勇壮の歌を詠唱中、何度も命拾いをしたことがあるなり(〃´o`)=3
 
扇動のマスタリーは、沈静と同様ポジティブな魔曲にあたるわ。
 
※フェルッカでの魔曲使用※
フェルッカでコロッサスを召喚中、勇壮の歌を詠唱すると。
 
 
沈静の魔曲と同じように、赤ネームへの有益な行為とみなされ。
奏者にはフラグが立ち、名前も灰色に変化します。
 
(o^-')bこの点にだけ気を付けて下さいね。
 
 
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ 扇動のお話し φ('ー'*)  ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 
大まかな要点だけをまとめ、扇動スキルについて書いてみました。
 
以前からバードスキルはきちんとお話しを書くと言っていたのですが、
この扇動を言葉で説明するのが難しいと感じ、なかなか機会を作れずにいたなり。
 
瞬時に空間を把握し、狭いダンジョン内部で遮蔽物を利用した扇動のセットは、
奏者の立ち位置ひとつだけで有利にも不利にもなってしまうパズル的要素もあります。
常に立ち位置から退路までを考察しながら狩りをするのが扇動キャラ。
これに慣れると扇動はちょっとした病みつき状態になるスキルだと思うわ。
 
過去にジャスミンが遊んだ各扇動のスタイルを書きだしてみますね。
アセニウム島でのデーモン狩りでは、扇動+不調和+知性評価のあるメイジ。
バードメイジ de アセニウム島
 
同じくテルマーのクエストモンスター、ライフスティーラー討伐では。
扇動+不調和+沈静+魔法の純バードスタイル。
ライフスティーラー奮戦記
 
 
そして現在行われているライブイベント墓荒し討伐やシェイムLv4での狩りになると。
扇動+不調和+神秘魔法という具合に、状況によって使い分けます。
バードキャラ de 墓荒しパラゴン戦
 
バードキャラ de シェイムLv4
 
不調和を突破口に扇動で戦いを進めるのがくろねこなり。
あとは皆さまのスタイルに合ったアレンジを加えてみると良いと思いますよ。
 
四夜に渡ってお送りしたバードスキルのお話し楽しめたでしょうか。
 どのスキルも上げるのはとても大変ですが、一度バードの機動性や利便性を体験すると、
さらにブリタニアの世界が広がることと信じています。
 
これからバードキャラを作ろうと思われている方。
今も修行中の皆さまに、楽しい冒険の世界が待っていますように(。◡‿◡。)